「JUMP井坂しんや」3期目第20号を発行しました。
「JUMP井坂しんや」3期目第20号を発行しました。
今号では、3月25日に閉会した県議会第1回定例会の内容を掲載しました。
日本共産党県議団は、知事から提出された100議案の内18議案に反対し、82議案に賛成しました。反対した議案は、2025年度一般会計予算案や県立障害者支援施設中井やまゆり園を県直営から民間に運営を任せる独立行政法人への移行に関する議案、県立施設の使用料の上限を引き上げる議案などでした。
議案に関しては、県立障がい者支援施設中井やまゆり園の独立行政法人化に関する議案に反対した理由について掲載しました。また、国に対して提出した意見書案の他に日本共産党が提出した「大学等の授業料値上げを抑えるための支援と高等教育の無償化を求める意見書(案)」などが日本共産党以外のすべての会派の反対で否決されたことなどを紹介しています。大学学費の値下げは多くの大学生の願いです。地方議会からも学費値下げ、高等教育の無償化に向けた取り組みを真剣に進める必要があると思います。
この他、質問趣意書の内容や予算委員会での質疑の内容などを紹介しています。
ぜひ、お読みください。

